芝浦工業大学 SIT総合研究所 サステナブル建築工学センター|Shibaura Institute of Technology Center for Sustainable Building Engineering

芝浦工業大学 SIT総合研究所 サステナブル建築工学センター|Shibaura Institute of Technology Center for Sustainable Building Engineering

MENU
横山 計三
横山 計三
客員教授
建設設備・環境工学
グリーン建築領域
Keizo Yokoyama

専門は建築設備計画・建築環境工学で、省エネルギー・快適性・水資源管理を含む持続可能な建築環境の設計に取り組んできた。建築設備技術の実務経験とアジア・アフリカ各地での国際協力の実績を活かし、都市・農村を問わず環境改善に貢献。特にインドネシア農村部での住民主導型給水事業の推進が高く評価され、2023年度には日本水大賞「国際貢献賞」を受賞。芝浦工大在籍時には秋元研究室との共同研究や教育活動にも従事。

<主な経歴>

1978年 早稲田大学理工学部機械工学科 卒業
2004年 宇都宮大学大学院 博士(工学)取得
~2024年3月 芝浦工業大学 建築学部建築学科 特任教授
工学院大学建築学部、NPO法人 LIFE(地球の友と歩む会)などで教育・実践活動
2023年 日本水大賞「国際貢献賞」受賞(インドネシア農村での水供給支援活動)