芝浦工業大学 SIT総合研究所 サステナブル建築工学センター|Shibaura Institute of Technology Center for Sustainable Building Engineering

芝浦工業大学 SIT総合研究所 サステナブル建築工学センター|Shibaura Institute of Technology Center for Sustainable Building Engineering

MENU
【2025.05.09】第1回 SIT都市木造研究会 開催しました!

こんにちは、研究員の吉田です。

今年度より定期的に開催することになりました「SIT都市木造研究会」ですが、その記念すべき第1回目を先日5月9日に開催しました。

第1回のテーマは「木質建材を知る」ということで、
都市木造を設計する上では最も重要となる、製材・集成材・CLT・LVLなどの建材の使い分けについて今一度おさらいすべく、本センター客員准教授・桜設計集団構造設計室の佐藤孝浩さんをお迎えして、レクチャーや議論を行っていきました。

研究会には、設計事務所や建材メーカーの方を中心におよそ30名の方にご参加いただくことができました。
初回ながら多くの方々と議論を交わすことができ、大変嬉しく思っています。

今年度はあと3回ほど研究会を計画しておりますので、今回ご参加が叶わなかった方は次回以降ぜひご参加ください!(飲み放題付きの懇親会もございますので、、!)

それでは引き続きよろしくお願いいたします!

【次回以降の研究会日程】
第2回 8/1(金) :サステナブル建築工学センター キックオフシンポジウム
第3回 10/3,4(金,土) :都市木造フェス(3日はヘルマン・カウフマン氏講演!)
第4回 12/5(金) :今年度の振り返り忘年会
※全て芝浦工業大学豊洲キャンパス内で開催します。
※詳細については随時お知らせにて公開しますのでそちらご覧ください。

※このイベントはすでに終了しています。